豊洲ぐるめは、豊洲「市場内」の飲食店全39店舗からの情報発信をしています。
「豊洲ぐるめ」飲食店は営業中です。
築地ぐるめ店舗フロアへの入場口は、歩行者デッキ(3階)よりマスク着用、体温チェックの上、各街区飲食店フロアにお入りください。
>> 入場案内口は こちら(PDF)
>> 市場見学の実施、飲食店利用、見学時のご注意はこちら(東京都中央卸売市場サイト)
下記のボタンをクリックすると店舗リストが表示されます。
ショップリスト
カテゴリー別店舗リスト
和食 | 寿司
全 13件 ※上記リストは縦スクロールでご覧いただけます。
和食 | 魚・てんぷら
全 5件 ※上記リストは縦スクロールでご覧いただけます。
丼 | 海鮮丼・牛丼
全 6件 ※上記リストは縦スクロールでご覧いただけます。
※(Lo.)はラストオーダーの時間になります。
-
「丼」 海鮮丼弁富すし6:00~15:00
-
すし鮨文6:30~14:00 (Lo.)
-
喫茶・軽食岩田4:00~14:00
-
喫茶・軽食センリ軒4:00~13:00
-
「丼」 海鮮丼・魚料理仲家5:00~14:00
-
「丼」 鶏料理・親子丼鳥藤7:00~13:30
-
中華ふぢの5:00~13:30
-
カレー中栄5:00~14:00
-
鰻・海鮮米花6:00~13:00
-
すし勢7:00~14:00
-
「和食」 魚料理粋のや6:30~15:30 (Lo.)
-
「丼」 海鮮丼大江戸6:30~15:30 (Lo.)
-
すし磯野家(磯寿司)7:00~15:00
-
和食コース・魚料理高はし
-
牛丼吉野家5:00~13:00
-
すし岩佐寿し6:00~15:00
-
すし晶8:00~14:30
-
「洋食」禄明軒8:00~14:00
-
すし寿司大5:30~14:00
-
とんかつ・フライ小田保5:30~15:00 (Lo. 14:00)
-
鰻・焼鳥福せん6:30~13:30 (Lo.)
-
海鮮丼・牛にぎり山はら7:00~16:00 ころ
カレンダー・新着情報
豊洲市場カレンダー
新着情報一覧はこちら>>
- 2021年(令和3年)12月15日 2022年市場カレンダー更新しました。2022年開市休市カレンダー >>こちら
- 2021年(令和3年)12月15日 6街区 つきぢ神楽寿司魚河岸店 開店いたしました。(銀座鮨正後) >>店舗情報はこちら
- 2021年(令和3年)11月1日 一般見学 一部再開されました。豊洲市場の見学について >>こちら
- 2021年(令和3年)5月7日 豊洲ぐるめ内「晶(6街区・寿司)」掲載の店名が間違っておりました。「晶(6街区・寿司)>>リンク」の営業は変更ありません。
お客様ならびに晶様関係者様に混乱を招きましたこと心よりお詫び申し上げます。 - 2020年(令和2年)6月8日 一般見学再開されました。
飲食店街ご利用についての規制、ご注意は >>こちら - 2020年(令和2年)2020東京オリンピック延期に伴い、7〜8月の休市日に変更になります。
>>2021年間 休開市日カレンダーはこちら - 2020年(令和2年)豊洲市場内「豊洲ぐるめ」飲食店は営業中です。
- 2019年(平成31年)3月26日
「築地ぐるめ」改め「豊洲ぐるめ」サイトオープン - 2018年(平成30年)10月11日
10月11日築地市場の移転により豊洲市場 開場
飲食店ご来場の皆様へ
飲食店ご来場の皆様へ
来場前に必ずお読みください。外国人を含む観光目的のご来場が多くなっています。
観光のお客様も豊洲場内の飲食店でお食事できます。
市場内の利用にはルールがありますので、必ずご確認ください。